非常勤職員採用情報(調理員)

仕事内容 ・2歳~18歳までの児童の食事の調理業務
・高校生の弁当作り
・調理、配膳、後片付け等
応募資格等 (1)調理師免許(あれば尚可)
(2)調理業務の経験(あれば尚可)
※あれば尚可ですので免許等なくても構いません。
雇用期間 採用日から令和6年3月31日まで
※契約更新の可能性あり
勤務日数 月10日~20日程度の勤務
※勤務日数・勤務時間相談可
時間 (1)~(4)までのシフト制
(1)05:00~14:00
(2)08:30~17:30
(3)09:30~18:30
(4)11:00~20:00
※休憩時間は(1)~(4)いずれも60分です。
基本給 時給975円~1,010円
手当等 ・処遇改善加算 月額1,880円~5,000円
・処遇特別手当 月額3,150円~8,400円
・通勤手当 月額~30,000円
・住居手当(20日雇用のみ支給)月額~12,000円
・扶養手当(20日雇用のみ支給)配偶者 月額6,500円
               扶養親族1人につき 月額10,000円
賞与
特別手当
年2回(6・12月)
計~120,000円

非常勤職員採用情報(児童指導員)

仕事内容 ・2歳〜18歳までの児童の支援業務
・食事、入浴等の介助
・学習支援、学校生活支援
・通院
・余暇活動等 子どもの養育支援
応募資格等 (1)社会福祉主事、保育士、幼稚園教諭免許、教員免許、社会福祉士、認定⼼理⼠ 等
※資格がなくても短大卒業以上であれば応募できます
(2)普通⾃動⾞免許(AT限定可)
雇用期間 採⽤⽇から令和6年3月31⽇まで
※契約更新の可能性あり
勤務日数 月14~20⽇程度 1⽇8時間
時間 (1)〜(4)までのシフト制
(1)06:00 〜 15:00
(2)08:30 〜 17:30
(3)13:00 〜 22:00
(4)14:00 〜 23:00
※ 休憩時間は、(1)〜(4)のいずれも60分です。
基本給 時給905円~1,010円
手当等 ・処遇改善加算 月額 3,130円~5,000円
・通勤⼿当 月額 〜30,000円
・住居⼿当(借家の場合) 月額 〜12,000円
・扶養⼿当 配偶者 月額 6,500円
 扶養親族1人につき 月額 10,000円
賞与
特別手当
年2回(6・12月)
計~120,000円

契約職員採用情報(調理員)

仕事内容 ・2歳~18歳までの児童の食事の調理業務
・高校生の弁当作り
・調理、配膳、後片付け
応募資格等 (1)調理師免許(あれば尚可)
(2)調理業務の経験(あれば尚可)
雇用期間 採用日から令和6年3月31日まで
※契約更新の可能性あり
勤務日数 月20日程度 1日8時間
時間 (1)~(4)までのシフト制
(1)05:00~14:00
(2)08:30~17:30
(3)09:30~18:30
(4)11:00~20:00
※休憩時間は(1)~(4)いずれも60分です。
基本給 基本給 高卒 159,200円、短大卒 163,200円、大卒 167,100円
(処遇改善手当、処遇特別手当含む)
手当等 ・通勤手当 月額~30,000円
・住居手当(借家のみ)月額~20,000円
・扶養手当 配偶者 月額6,500円
 扶養親族1人につき 月額10,000円
賞与
特別手当
・賞与 年2回(6・12月)年2.67月分

契約職員採用情報(児童指導員)

仕事内容 ・2歳〜18歳までの児童の支援業務
・食事、入浴等の介助
・学習支援、学校生活支援
・通院
・余暇活動等 子どもの養育支援
応募資格等 (1)社会福祉主事、保育士、幼稚園教諭免許、教員免許、社会福祉士、認定⼼理⼠ 等
※資格がなくても短大卒業以上であれば応募できます
(2)普通⾃動⾞免許(AT限定可)
雇用期間 採⽤⽇から令和6年3月31⽇まで
※契約更新の可能性あり
勤務日数 月20⽇程度 1⽇8時間
時間 (1)〜(6)までのシフト制
(1)06:00 〜 15:00
(2)08:30 〜 17:30
(3)13:00 〜 22:00
(4)14:00 〜 23:00
(5)06:00 〜 09:00 16:00 〜 21:00
(6)22:00 〜 06:00 (月2〜3回)
※ 休憩時間は、(1)〜(6)のいずれも60分です。
基本給 ・基本給 短大卒 175,100円、大卒 189,600円
(職務手当、処遇改善特別加算含む)
手当等 ・通勤⼿当 月額 〜30,000円
・住居⼿当(借家の場合) 月額 〜20,000円
・扶養⼿当 配偶者 月額 6,500円
 扶養親族1人につき 月額 10,000円
賞与
特別手当
・賞与 年2回(6・12月) 年2.67月分

ご応募

採用のご応募やご相談は下記の電話番号で承っております。お気軽にお問合せ下さい。

電話番号:0995-65-4313

採用担当:迫・有馬

お電話またはメールにてお問合せください。

0995-65-4313