児童指導員(契約職員)
仕事内容 | 2歳~18歳までの児童の支援業務 ・日常生活全般の支援業務 ・食事、入浴等の支援、学習指導、子供の養育 |
---|---|
応募資格等 | 保育士 幼稚園教諭 教員免許 社会福祉士 認定心理士 社会福祉主事 等のいずれか (上記資格免許を取得することができる大学、学科等を卒業している方は資格免許なくても可) |
雇用期間 | 採用後~令和3年3月31日(更新の可能性あり) |
勤務日数 | 20日程度(1日8時間勤務) |
時間 | ①6:00~15:00 ②8:30~17:30 ③13:00~22:00 ④14:00~23:00 ⑤6:00~8:30/15:00~20:30 ⑥6:00~8:00/15:30~21:30 ⑦6:00~8:30/16:30~22:00 ⑧22:00~6:00(月3~4程度) ①~⑧のシフト制 |
基本給 | 月給168,300円~183,000円 |
手当等 | 通勤手当(上限30,000円) 住居手当(上限20,000円) 扶養手当(法人規定による) 宿直手当 4,600円/回 処遇改善手当 5,000円/月 |
賞与 特別手当 |
年2回(6月・12月・20日雇用の場合) 2.68月分 |
その他 | 社会保険加入 年間休日125日 正社員登用制度あり(採用試験制度有り) 駐車場:300円/月 |
児童指導員(パート)
仕事内容 | 2歳~18歳までの児童の支援業務 ・日常生活全般の支援業務 ・食事、入浴等の支援、学習指導、子供の養育 |
---|---|
応募資格等 | 保育士 教員免許 社会福祉士 認定心理士 社会福祉主事 等のいずれか (上記資格免許を取得することができる大学、学科等をを卒業している方は資格免許なくても可) |
雇用期間 | 採用後~令和3年3月31日(更新の可能性あり) |
勤務日数 | 月10~20程度(1日8時間勤務) |
時間 | ①6:00~15:00 ②8:30~17:30 ③13:00~22:00 ④14:00~23:00 ⑤6:00~8:30/15:00~20:30 ⑥6:00~8:00/15:30~21:30 ⑦6:00~8:30/16:30~22:00 ⑧22:00~6:00(月1~3程度) ①~⑧のシフト制 ※⑧の相談可 |
基本給 | 時給855円~960円 |
手当等 | 通勤手当(上限30,000円) 宿直手当 4,600円/回 処遇改善手当 ~5,000円/月 |
賞与 特別手当 |
年2回(6月・12月) 120,000円 (20日雇用の場合) |
その他 | 社会保険加入(対象者のみ) 駐車場:100円/月 |